2025.10.24(金) マリーナカフェ in 東京・高尾山

イベント

みんなの夢やライフワークを輝かせるワークイベント『マリーナカフェ』が、東京都の人気パワースポット高尾山で開催します!

登山に自信の無い方、なじみの無い方も、登山歴20年以上のベテラン冒険作家 勇者みかりんがご案内しますので、安心していらしてください。

第1部 精進料理とワーク編 10:00〜14:00

10:00 京王線高尾山口駅で集合。ケーブルカーやリフトを使って、自然の景色を楽しみながら、標高472mの高尾山駅へ。展望台から景色を眺めた後、薬王院へ移動します。

集合場所 高尾山口駅 改札前
ケーブルカー・リフト乗り場 清滝駅
ケーブルカー(by 高尾山マガジン)
リフト(by 高尾山マガジン)
展望台からの眺望(by 高尾登山電鉄)

11:00〜12:00 薬王院で精進料理のランチをいただきます。

12:00〜14:00 薬王院の畳のお部屋で、みなさんの夢やライフワークをシェアしてください。大人気の「予祝インタビュー」もあります!

予祝インタビュー

第2部 散策編 14:00〜17:00

まずは30分ほど薬王院をお参りします。その後、2つのグループに別れます。

グループAは、薬王院から約30分歩いて、標高598mの山頂へ。天気が良ければ、山頂から富士山を眺められます。帰りは自然豊かな4号路を通って、吊橋を渡って、徒歩約40分で高尾山駅へ戻ります。
※雨天の場合は、全員グループBとなります。

高尾山山頂(by 八王子観光コンベンション協会)
山頂から眺める富士山(by 高尾山マガジン)
4号路の吊橋(みやま端)(by 高尾山マガジン)

グループBは、さる園、野草園を見学します。

(by 高尾登山電鉄 スタッフブログ)

第3部 ビアガーデン&温泉 17:00〜21:00

17:00〜19:00 夜景がきれいな展望レストラン『高尾山ビアマウント』で夕食を楽しみましょう。

(by 八王子MICEガイド)
(by 高尾登山電鉄 スタッフブログ)

ケーブルカーで下山して、高尾山温泉 極楽湯で1日の疲れを癒やしましょう。

21:00頃、高尾山口駅にて解散します。

イベント詳細

日にち:2025年10月24日(金)

第1部 精進料理とワーク編 10:00〜14:00

集合:10:00 高尾山口駅前
参加費:10,800円
    超早割(8/31まで)8,800円
    早割(9/30まで)9,800円
    予祝インタビュー 1,000円

※ケーブルカー代、リフト代が別途かかります。

第1部の内容詳細

10:00 高尾山口駅集合
 ↓ (徒歩5分)
10:10 清滝駅(ケーブルカー、リフト乗り場)
 ↓
10:30 高尾山駅
 ↓ (徒歩20分)
11:00 薬王院で精進料理のランチを食べる
12:00〜14:00 ライフワークシェア、予祝インタビュー

第2部 散策編 14:00〜17:00

集合:14:00 薬王院
参加費:無料

※さる園、野草園を見学される方は、入園料が500円かかります。

第2部の内容詳細

14:00〜14:30 薬王院参拝
14:30〜15:00 山頂まで徒歩約30分
15:00〜15:30 記念撮影。景色を楽しむ。トイレ休憩。
15:30〜16:30 4号路で下山。途中、名物の吊橋を渡る。

※登山をしない方は、さる園、野草園を見学。
※雨天の場合は、薬王院参拝の後、全員さる園・野草園見学となります。

第3部 ビアガーデン&温泉 17:00〜21:00

集合:17:00 高尾山ビアマウント

※ビアガーデンの飲食代5,500円は現地で徴収します。(飲み放題・食べ放題)
※温泉の入館料900円は現地で徴収します。(本来は1,100円ですが、回数券を使用して900円で入館できます。)

第3部の内容詳細

17:00〜19:00 ビアガーデン
19:00〜19:30 ケーブルカーで下山。
19:30〜21:00 高尾山温泉 極楽湯
21:00 高尾山口駅にて解散。

※天候により、夜景が望めそうに無い場合、直前に予定を変更する可能性があります。

持ち物、服装など

歩きやすい服装でご参加ください。
第2部のグループAで、山頂を経由するハイキングに参加される方は、以下の装備でお越しください。

  • リュック(両手が使えて、荷物が体の中心にくる。重心の偏りがない。)
  • 運動靴(お持ちの方は軽登山靴)
  • 水筒
  • 日除け帽
  • 汗拭きタオル

温泉に入られる方は、以下をお持ちください。

  • 着替え
  • ブラシ、髪ゴム、化粧水、乳液など
  • タオル(レンタルは150円です。)
  • お持ちの方はモンベルカード(フェイスタオルがもらえます。)

雨天の場合

集合時間、薬王院での精進料理とワークについては、変更はありません。
山頂を経由するハイキングは、雨天の場合、さる園・野草園の見学に変更する予定です。
ビアガーデンは雨天でも可能ですが、夜景が全く望めそうにない場合は、早めに下山して温泉に入り、高尾駅あたりの飲食店で夕食とする可能性があります。

参考サイト